" VTR250 " と " Super Cub 110 " で
良景と良道を求めて走ります。
2011ツーリングTB()CM(0) |
GWツーリング2011群馬長野-10
長野県道40号線 小諸から蓼科白樺湖へ
長野県道40号線 小諸から蓼科白樺湖へ
浅間サンラインから小諸ICへと降りる。
ガスっているが、小諸市街一望だ。
(走行中につき未だマニュアルフォーカスに気づかず)
県道40号線のアクセスは本来簡単で、
小諸ICよりまっすぐ道なりなのだが、工事通行止め・・・
なんとか右折の難しい国道18号を使用し迂回して入線。
序盤は民家を走り千曲川へと下ってゆく。
千曲川に沿って走る県道40号線。
ひとたび荒れれば激流が走ったであろう千曲川。
川岸の岸壁が高くゴツゴツとしていて印象的だ。
(あとではにたらうさん曰く、「布引観音が良い」とのこと、実は道沿いにあったのを地図を見て発見、寄ればよかった、すみません)
14:35 道の駅「みまき」着 349km
高峰高原より無休の為寄ってみた。
昨今の道の駅ブームが祭事・物産・土産・飲食と凄いことになっているが
このみまき、昔ながらの道の駅というか、ほとんど何も無い。
トイレ休憩と、実は凄い頭痛に襲われていた為ヘルメットをはずす必要があった。
ただ、時間的に想定どおりとはいえ、夕方の蓼科の気温の低下と道の暗さは折り紙つき。少し焦り出していた。
ここからの県道40号線は千曲川を再度渡り、快適な2車線ロード。
途中桜も咲いており、爽やかな道が続く。
遠くに蓼科高原を見ながら田園の田舎道を進む。
一旦国道141号線に出て県道40号線を乗り継ぐ。
この道は2度目だが、今日は交通量がそこそこあるが快適だ。
蓼科山がど~んと目の前に。
カラマツだけでなく、白樺も点在し気持ちよい伸びで走れる。
ここでもど~んとした蓼科山が。すかさず路駐。
どうやら蓼科第二牧場のようだ。
無理やりパノラマにしてみたが
牛も喜ぶ広大な農地の気持ちよさ。
この県道40号線、
主体は緩いカーブからの伸びのあるロングストレートだ。
左に縁石が続いている。
誰も歩かなそうな歩道が延々と。
ガードレールや積雪時の道路境界ポールがないのだが
積もるとどうなるのだろうか。
主要県道だから除雪車が通るのかもしれない。
15:35 女神湖
女神湖に下りてみた。
ここは周遊歩道と道路が存在し一周できるようになっている。
湖上に蓼科山が見える場所で撮影と。
髪の毛やヘルメットに小さな羽虫が沢山寄ってくる。
はにたらうさんの話では虻だというが、
それだけ水質が綺麗ということか。
女神湖のパノラマ。
昨年のVTR初ツーリングでは夢の平林道から女神湖を見下ろした。
女神湖周遊道路と蓼科山。
いつかロープウェイで上から景色を見てみたい。
15:42 エネオス女神湖SS 378km
筆者「レギュラー限界までお願いします」
前回より161km走り5.21リッター給油し燃費は31km/Lだった。
FIということで燃料カットの為、下りはほぼアクセルを開けなかったが
標高の高さによる空気の薄さと気温の低さ、上りの回転数の上昇だろう、
(万座ハイウェイ~志賀草津道路~嬬恋パノラマライン~県道94号~湯の丸高峰林道~チェリーパークライン~県道40号線)
VTRは健闘したと思う。
県道40号線のままだが、名称はビーナスラインに入る。
ここもそうだが、諏訪からのビーナスラインの路面改修が期待される。
目下に白樺湖が見えてきた。
今日の宿はこの交差点を左折だが、まず夕食の調達へ。
16:00 ローソン白樺湖店
8ヶ月前はビーナスライン走行前に小休止の為立ち寄った。
目標1,000円以内で夕食・朝食を調達した。
さぁ、本日の宿へ出発だ。
長野県道40号諏訪白樺小諸線★★★☆☆
幅の広い2車線で約50kmを60分で来れるのだから走りやすく快適だ。
途中蓼科第二牧場と女神湖が展望ポイント。
ただ40号線は基本森林道であり、カラマツと白樺の林道が爽やかだが
中央道での諏訪南ICよりのビーナスラインアクセスの方が高所感あり展望所もありで走行して楽しい道だろう。
次はロッジモーティブへ
PR
TRACKBACK URL - |
Calendar |
Category |
Blog Search |
|
Archive |
Last comments |
IPCounter |
|
Current Visits |
Regional Visits |
Link |
Weather |
|
雨・雲予報 |
Profile |
HN:
るぅ
性別:
男性
趣味:
旅行・ツーリング
自己紹介:
風景ある道に焦がれます スーパーカブ110 VTR250FI どっちも白だったり。 |
Since 2011.03.26 |
Bar code |
RSS |