" VTR250 " と " Super Cub 110 " で
良景と良道を求めて走ります。
| VTRメンテナンスCM(1) | |
気になる個所③ アクセルワイヤー
今年で4年目を迎えるVTR。
しかも満足に乗車していないので、ワイヤーチューブ内のグリスが固まってたらやだな、と。
もちろんアクセル操作した感じそんなに違和感ないのですが、汚れもきになるし。

DAYTONA デイトナ /オリジナルガレージ ワイヤーオイル
定価(税込) \1,260販売価格(税込) \819\441 ( 35% ) OFF !
ノズルが細く、簡単に注油することが出来る。

ハンドル右のスイッチBOXを下からビス×2で開けられる。
アクセルワイヤーはグリップの回転に合わせて滑車のように2本下へ伸びている。
そこへワイヤーに滑らすように下までノズルを差し込みシューっと何度も吹いてみた。

意外ときれいな琥珀のようなオイル色だった。
しばらく待つと黒いオイルも少々出てきたが、おそらくワイヤー出口付近の埃汚れだと思う。
・・・・
注油してみて、正直まったく効果が感じられない。
たかが走行距離7000㎞、4年目くらいでは平気なのかもしれない。
しかし新規に注油したということで、新車並みの安心感を得られたことを良しとしよう^^
今年で4年目を迎えるVTR。
しかも満足に乗車していないので、ワイヤーチューブ内のグリスが固まってたらやだな、と。
もちろんアクセル操作した感じそんなに違和感ないのですが、汚れもきになるし。

DAYTONA デイトナ /オリジナルガレージ ワイヤーオイル
定価(税込) \1,260販売価格(税込) \819\441 ( 35% ) OFF !
ノズルが細く、簡単に注油することが出来る。
ハンドル右のスイッチBOXを下からビス×2で開けられる。
アクセルワイヤーはグリップの回転に合わせて滑車のように2本下へ伸びている。
そこへワイヤーに滑らすように下までノズルを差し込みシューっと何度も吹いてみた。
意外ときれいな琥珀のようなオイル色だった。
しばらく待つと黒いオイルも少々出てきたが、おそらくワイヤー出口付近の埃汚れだと思う。
・・・・
注油してみて、正直まったく効果が感じられない。
たかが走行距離7000㎞、4年目くらいでは平気なのかもしれない。
しかし新規に注油したということで、新車並みの安心感を得られたことを良しとしよう^^
PR
| Calendar |
| Category |
| Blog Search |
|
|
| Archive |
| Last comments |
| IPCounter |
|
|
| Current Visits |
| Regional Visits |
| Link |
| Weather |
|
|
| 雨・雲予報 |
| Profile |
|
HN:
るぅ
性別:
男性
趣味:
旅行・ツーリング
自己紹介:
風景ある道に焦がれます スーパーカブ110 VTR250FI どっちも白だったり。 |
| Since 2011.03.26 |
| Bar code |
| RSS |
