忍者ブログ
" VTR250 " と " Super Cub 110 " で 良景と良道を求めて走ります。
2024.04.24 Wed 04:52:12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.10.29 Sat 23:30:00
福島へ



2011.09.24(土)

03:00になんとか予定通り起きる。
また2時間ほどの睡眠となってしまった。


03:30 福島へ向けて出発。

去年は4:00出発を良しとしていたが、いつのまにか更に早くなってきた。

空いているうちに走り、帰りたい一心だが、その分睡眠が減る・・・



03:45 三郷南IC 自宅より10km。

国道6号線水戸街道を走り、お馴染みの外環道。

首都高速を使うと560円だが、休日夜間で、400→200円。

MRAハイウェイスクリーンの効果を確かめる待ちに待った時が来た。

加速し、本線へと合流。

今までは最初は100km/hでも慣れる時間が欲しいところだった。

「 ん!? 」

体感的に厳しくなく、楽に100km/h巡航をしていた。

肩に風圧が圧し掛かからないのだ。



03:58 関越道 新座料金所 47km。

37kmを、気軽に、わずか13分で到着してしまった。

「 これはいい! 」

さぁ、この先が高速道路の本番だ。



真っ暗の7年ぶりの東北道下り線。

空いていて快適だが、それでも車は多い。

皆さん早起き得意です。


MRA ハイウェイシールドはというと、

やはり風圧が押さえられている。

目から上は風圧を感じるが、少し頭を下げれば風圧を感じない。

もっとも、頭を下げ続けるのは疲労に繋がるが。

感覚に慣れてくると速度がどんどんエスカレートして行く。



佐野を過ぎると途端に寒くなった。

気温は6℃で、この夏以降のツーリングで一番の寒さとなった。

早く、太陽が待ち遠しい。



05:15 那須高原SA 186km

出発より1時間45分、ここで初休憩とした。

バイクは4台ほどだが、車の旅行者がかなり多い。


宇都宮JCTから2車線へ減少し若干流れが悪くなるが

139kmで77分、108km/hペースで来れた。

ネックウォーマーはしてきたが、寒いのでフリースを着込む。

東京と東北道福島間では、440mと、これからの白河が一番標高が高くなるのだ。


なかなか250ccを見ない高速道路だが、Ninjya250がいた。

皆今日はどこへ行くのだろうか。

すっかり夜も明け、15分後出発。



なんだか予想より雲が多い。

大丈夫だろうか・・・

このまま福島西ICまで行こうと思ったが、安達太良SAへ寄ってみよう。

なにより、給油ランプが点灯したのだ(汗


06:05 安達太良SA 252km

まだ満タンより252kmの走行だが、給油表示だ。

気温の低さと、オーバースピードで燃費が悪過ぎる。

給油すると、

11.59L入り、21.8km/L!!!

最低燃費を叩き出してしまった(/_;)

VTRで燃費良く走ろうと思ったら100km/hまでのようだ。


さて、ここのSAは安達太良山の眺望を得られる。

2輪駐車場より徒歩2分だ。


「 ほんとの・・・ 」口語が使われている珍しい案内図。

空の里か・・・良い響きを持つ言葉だ(^^)



これが日本百名山、うつくしま百名山の安達太良連峰だ。

むむ・・・少し山頂が雲に・・・

一見、一番左が安達太良山と思ってしまうが、

左より和尚山、安達太良山、鉄山、箕輪山。

ここからは和尚山(1,602m)が一番高く見えるが、実は箕輪山(1,728m)が一番高い。

そして安達太良山(1,700m)、鉄山(1,709m)だ。


そういえば、ここからの景色に何か違和感が。

7年前の写真を引っ張り出すと・・・


運送会社の敷地へと変化していた。

時の移ろいを感じた。

15分休憩し出発。



06:35 福島西IC 281km

休憩入れて185分、除いて155分で自宅から281kmを走れた。

思ったより疲労を感じず、ハイウェイスクリーンの効果がうれしかった。

でも思ったより頭はボーっとしている。

何より、本日のハイライトは最初にやってくるのだから。

早く目覚めたいところだ。



ICより左折するといきなり

「 磐梯朝日国立公園 」

の案内板が出る。

直進。



この国道115号線は、
もう目前に吾妻山系をどーんと拝みながら走れる片側2車線の快走路。

早朝は爽快な道だ。



ESSOのある交差点を右折し、県道5号線へ。

磐梯吾妻スカイラインの標識があるので迷わず行ける。



この県道5号線は、別名「 フルーツライン 」と呼ばれる。

福島国体時に4車線化され、快走路となったが、飯坂方面は2車線。

4年前に車で旅行した時に飯坂まで使用したが、飯坂方面になると、沿道に桃や梨の果物狩りが出来る観光果樹園、果物の直売店が並び、名前に相応しい道だった。



残念ながら本日はフルーツラインの本領の前に左折。

県道70号線へ。



「 地震により路面段差あり減速せよ 」

とあり、7ヶ月前の熱海(磐梯)での被災を思い出した。

路面に注意しつつ進もう。



この70号線、正面の吾妻山が大きくなってきた!

緩やかに吾妻高地へ向けて登る快適路。



そして吾妻の懐に入ると、木漏れ日と、フィトンチッド溢れる緑の爽やかな道。

気持ちよい(^O^)/



快適に走っていると、なんと前方にバイクが走っていた。

横浜ナンバーで、私より早い時間に入山とは・・・前日宿泊かな!?

このCB223Sの方は、味わうように走っていて、見ていて楽しくなった(^^)

実は結構気になっていたバイクなのだ。

高速先ではVTRよりじっくり走れるバイクだと思う。

カブ寄りであり、スーパーカブ110を所有する私はVTRにしたのだ。


でも、途中で路肩へ停車されてしまった。

( もしかして煽っているように思わせてしまったかな!?・・・(>_<) )

きちんと車間距離はとっていたのだが・・・



山清水の流れるカーブは徐々に傾斜がきつくなってゆく。

それにしても静かで気持ちよい道だ。



07:00 福島市(高湯温泉)側入り口 297km

ついに到着!

実に14年ぶりの懐かしい高湯側入り口となる。
(郡山で2輪教習中の休日の妻を乗せてCB1100XXでタンデムで来た)

さぁ、ほんとの空の道へ!


磐梯吾妻スカイライン
PR
NAME
TITLE
MAIL
HOME
PASS
TRACKBACK URL -
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Category

Blog Search

Archive

Last comments
[07/08 名無しのカブ]
[06/24 ZJ]
[06/24 ZJ]
[06/23 名無しのカブ]
[03/24 流れ雲]

IPCounter

Current Visits

Regional Visits

ジオターゲティング

Link

Weather

雨・雲予報

Profile
HN:
るぅ
性別:
男性
趣味:
旅行・ツーリング
自己紹介:

風景ある道に焦がれます
スーパーカブ110
VTR250FI

どっちも白だったり。

Since 2011.03.26
タイムカウンター

Bar code

RSS

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP