忍者ブログ
" VTR250 " と " Super Cub 110 " で 良景と良道を求めて走ります。
2024.11.27 Wed 03:31:22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.09.12 Mon 00:00:00
鳥海ブルーライン秋田側


12:55 太平山荘の展望所を後にした。


相変わらず視界は優れないが
走りやすい緩やかなカーブで標高を150m上げてゆく。



登るにつれ益々雲が覆ってきた。



13:00 鉾立駐車場
標高1,150m、5合目だ。
秋田県側の鳥海山駐車場。
登山者用の駐車場は1段低い側にあり広々としている。
ビジターセンターとレストハウスがある。



軽食や食事がとれ土産屋も併設。
丁度お腹が減ってきたのだが
いまいち(これだ)というものがなくパス。



外に出て展望台へ上るも
にかほ市側はまったく何も見えない。
そこにあるはずの広大な空間がすべてグレーなのだ。
相当な高所のはずだが急斜面のみ見えて、
何か恐ろしい巨大なものでも出そうで怖い印象だ。



結局絶景も堪能できず。
朝コンビニで買った非常食用のパンを食べて去ることにした。


ここからは鳥海ブルーラインの下りとなる。
実は一番楽しみにしていたのはここからの線形だ。

広大な鳥海の森を道路が縫うように走っている。



連続したヘヤピンカーブ。



楽し~と下っていると展望の良さそな駐車スペースが。
筆者も停めてみた。



「鳥海ブルーラインから見た日本海」秋田県象潟(きさかた)町
???
何を言わんとしているのか



これは快晴時は素晴らしいのだろう。

というよりも筆者が気に入ったのは・・・

この道のうねり。
見ているだけで楽しくなってくる。

それともしかして紅葉開始!?
さすが北緯39度台。若干黄色や赤が見えている。



ブルーラインは、
だいぶ雲より高度が下がってくると
象潟方面の町並みが見えてきて、
高所感を感じながら気持ちよく体を倒せるようになった。



象潟町に飛び込む中速コーナー。

鳥海ブルーライン、何故このような名前なのだろうか。
東北第二といっても2,200m、
広葉樹が広がり、その意味で青(緑)からかもしれないが、
鳥海から見おろす海の青さに由来する命名ではないだろうか。



広葉樹の森の中カーブを曲がり下ってゆくと
急にパッ、と視界が開けた。
ワインディングの終わりだと知らせる田園風景だった。



なんだろう、
さして特別な風景でもないのだが
停まって写真を撮っている。
「ふるさと秋田」
とでも言うような気分だったのかもしれない。



ここで(はっ)として停車。

美しい道路・稲原・海・空・雲。
5拍子揃っていたのだった。

鳥海上部より下界の気温はまだ夏で高いけれど
(今日は微風だが)少し冷たい、秋の気配のする風が心地よい。



今日の山の青さご馳走さま。
さてまた青の海へ帰ろうか。


秋田港へ
PR
無題
2011.09.12 Mon 21:11:46
最後のラスト2枚、最高ですね。僕は暫くツーリングできないですけど、自分も250に乗ってツーリングする妄想で我慢します。、
Re:無題
FROM MASTER 09.14 Mon 20:06:15
もう250購入は決定ですか?
カブ110ボアアップ登録で高速道路に乗れますが
最低250欲しいですよね。
NAME
TITLE
MAIL
HOME
PASS
TRACKBACK URL -
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Category

Blog Search

Archive

Last comments
[07/08 名無しのカブ]
[06/24 ZJ]
[06/24 ZJ]
[06/23 名無しのカブ]
[03/24 流れ雲]

IPCounter

Current Visits

Regional Visits

ジオターゲティング

Link

Weather

雨・雲予報

Profile
HN:
るぅ
性別:
男性
趣味:
旅行・ツーリング
自己紹介:

風景ある道に焦がれます
スーパーカブ110
VTR250FI

どっちも白だったり。

Since 2011.03.26
タイムカウンター

Bar code

RSS

忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP