" VTR250 " と " Super Cub 110 " で
良景と良道を求めて走ります。
2012ツーリングCM(1) |
佐渡島ツーリング2
2012.08.23 13:10
首都高速中央環状6号線四ツ木ICへ。
「 よし、いくぞ! 」
10ヶ月ぶりの高速道路のICは旅への門として気分が高揚してきた!
首都高速は日中いつ走っても混雑しているが、堀切JCTは面倒だ。
なんとか4車線間に渡る堀切JCTを軽快に移動。
首都高速は80km/hほどで流れていたが、
千住新橋から板橋経由で美女木JCTを考えていると渋滞5km表示が・・・
「 こんなとこで躓いていたら、フェリー乗り遅れるな 」
遠回りだが、このまま川口JCTへ。
功を奏して外環道も停滞することなく関越道へ。
14:05 高坂SA 76km。
自宅より1時間、予定通りの良いペースです。
関越道、やはりこんな時間だと渋滞はないけど、バイク2台でした。
お盆の翌週とはいえ、午前中は多くのバイクだったのだろうか。
やはり暑い、水分補給をして15分ほどで出発。
さらに北上します。
遠くに見える榛名も赤城山も巨大な夏雲に隠れていました。
15:15 赤城高原SA 160km。
今日はメーター読み100km/hで行こうと決めています。
心身共にどうなるか楽しみ。
赤城方面の連山がよく見えます。
赤城高原SAの雑木林を散策すると奥に展望所があります。
残念ながら谷川岳は雲の中でした。
谷川岳は遠くから見ることが難しいです。
太平洋側と日本海側の空気がぶつかるからです。
毎度、関越トンネル前では曇っていて寒いと思うことが多く、
湯沢側に出ると快晴になっていることが多かったのですが、果たして!?
関越トンネルに入りました。
ここから約10kmの隧道走行です。
ガラガラですがVTRの最高出力を・・・自制します。
思ったよりヒンヤリしていてメッシュジャケットで気持ちよいのですが
ずっと走っていると冷えそうです。
さて関越トンネルを抜けます。
( うわ!! )
大粒の雨がメッシュジャケットとズボンにぶつかってきます。
あっというまにズボンはグッしょり。
しかも膝に当たる雨が痛い。
この辺、フルカウルだとよいと思う瞬間。
上半身ですがシールドとナックルバイザーのおかげで
直接的には二の腕しか濡れなかったのは驚きました。
やはり関越トンネルは谷川岳脇を抜ける、
気候の変化が凄く、豪雪地帯というのもうなずけます。
雨でせっかくの飯士山(上田富士) もこの通り。
鋭く尖っていてカッコイイ山容で関越道湯沢付近のハイライトと思っている。
この後、晴れて米処を快走していたが
越後川口手前でまた雨・・・天気雨のようだ。
今回、シューズはゴアテックスだけど、ズボンから進入してグチャグチャ。
一度濡れたシューズ内は乾きにくい・・・
すぐに雨は止み、走行風で乾いてゆきます。
16:30 越後川口IC 263km。
本日SA3番目となる川口SAは最後の休憩ポイントです。
そういえば、休憩除くと3時間で自宅より263kmです。
約90km/hです、高速平均90~100km/hかな!?
おっと、よくみると先代のVTRさんがいました。
ナンバーは関東方面だったような。
こんな時間に越後川口とは、同じくフェリー!?
(今日は結局4台しかツーリングバイクを見かけませんでした)
さて越後川口SAって結構好きです。
展望所から360°のパノラマが楽しめるからです。
悠久の流れ信濃川と、米処の象徴のような風景が広がっていました。
逆側は、夏なので難しいですが
遠く春は大雪渓の守門岳から越後三山(駒ケ岳・中ノ岳・八海山)、谷川岳、苗場山。
もちろん真夏並みの今日は見えませんでした。
さて多めの休憩をとり初給油です。
263kmで燃費は31km/ℓでした。
やはり100km/hではリッター30kmオーバー確実なVTRですね!
さて関越道から北陸道へ接続です。
なんだかもうオレンジ掛かって夕方です。さすが西側。
関越道に対して結構交通量は多く驚きです。
しかし左右はずっと田園風景で米処満喫。
17:50 新潟西IC 340km。
無事高速道路走行を終えました。時刻はほぼ予定通りです。
しかしIC出口からはすごい渋滞でした。
どうやら国道8号線新潟バイパスが混雑の模様。
JCTで左折し国道116号線を走りますが
途中、左車線を走っていたらいつの間にか県道41号線になっていました。
あせり戻ります。
本来は、中古車アップルとセブンイレブンが見えたら右折すべきだったようです。
( 交差点反対側からの写真 )
この交差点を写真左方向に曲がると国道116号線新潟市内方面です。
10分くらいはロスしてしましました。
物凄い車列!
と思っていたら、新潟駅方面への右折渋滞の模様。
国道116号線を直進します。
新潟県庁の新光町から県道1号線となります。
この辺から” 佐渡航路 ”表示が出て迷わずいけます。
信濃川沿いに走るように半島形の万代島内を走ります。
当初夜出発して写真のホテルに泊る計画もありました。
18:30 新潟港 353km。
出発より実に5時間30分、
ついに、ついに佐渡汽船万代島旅客ターミナルに到着!
なんとか日暮れ前に予定より15分速く到着しました。
今思うと、もう少しSAで、10分くらいづつ休憩もできました。
( 新潟市内の渋滞具合を恐れてのことですが )
バイクでは15年ぶりのフェリーとなります。しかもソロ。
( ちゃんと乗れるかな!?)
子供のようにドキドキです!
船が出るぞ! 佐渡島ツーリング3へ
PR
無題 |
2012.10.01 Mon 01:40:55 |
名無し EDIT |
流石に高速に乗る事のできないカブツーではなかったんですね。
休みが限られてる中のツーリングだと250ccクラスが1台欲しくなります。もう所有することはないとは思いますが。。。
話は変わって、高速の中の写真はどのように撮影しているのでしょうか?予想ではヘルメットのサイドに取り付けていると思われますが…
休みが限られてる中のツーリングだと250ccクラスが1台欲しくなります。もう所有することはないとは思いますが。。。
話は変わって、高速の中の写真はどのように撮影しているのでしょうか?予想ではヘルメットのサイドに取り付けていると思われますが…
Re:無題
kskさんですよね?こんばんは。
そうなんですよね、、、1泊で遠くに行くとなると250ccとなります。
カブ1台体制なら125cc化して左車線走ってると思います(^^)
高速走行写真は左手で撮影しています。
というか、myバイクの入っていない道路のコンデジ画質写真はまず走行写真です。
すべて左手です。たまに失敗しています。
ファインダーは危ないので覗きません。慣れると大体撮れるものです。
・首からデジカメを提げて、タンクバックの上に置くか、ジャケット左ポッケに入れています。
・常に前方に視線を置き、注意は払っています。
・右手のアクセル開度を一定に・速度を落とさずに、注意しています。
ソロだからし易いというのもありますね。
去年、ブログ開設後初のマスツーで、”はにたらう”さんに迷惑を掛けてしまいました。
※防水(IPX7)デジカメを使用しています。
(過去朝靄の中走行撮影していたらデジカメが壊れました)
そうなんですよね、、、1泊で遠くに行くとなると250ccとなります。
カブ1台体制なら125cc化して左車線走ってると思います(^^)
高速走行写真は左手で撮影しています。
というか、myバイクの入っていない道路のコンデジ画質写真はまず走行写真です。
すべて左手です。たまに失敗しています。
ファインダーは危ないので覗きません。慣れると大体撮れるものです。
・首からデジカメを提げて、タンクバックの上に置くか、ジャケット左ポッケに入れています。
・常に前方に視線を置き、注意は払っています。
・右手のアクセル開度を一定に・速度を落とさずに、注意しています。
ソロだからし易いというのもありますね。
去年、ブログ開設後初のマスツーで、”はにたらう”さんに迷惑を掛けてしまいました。
※防水(IPX7)デジカメを使用しています。
(過去朝靄の中走行撮影していたらデジカメが壊れました)
Calendar |
Category |
Blog Search |
|
Archive |
Last comments |
IPCounter |
|
Current Visits |
Regional Visits |
Link |
Weather |
|
雨・雲予報 |
Profile |
HN:
るぅ
性別:
男性
趣味:
旅行・ツーリング
自己紹介:
風景ある道に焦がれます スーパーカブ110 VTR250FI どっちも白だったり。 |
Since 2011.03.26 |
Bar code |
RSS |