" VTR250 " と " Super Cub 110 " で
良景と良道を求めて走ります。
VTRパーツTB()CM(1) |
より快適なロングツーリングを目指して
昨年お尻の痛みに耐えかねてシートを改良した。
ウレタン2層構造のクッションをシートの上に載せカバーするというものだった。
ロングツーリングシートver1
インプレッション
これにより約1.5倍の長時間ライドが可能になったと思う。
しかしツーリングが連日ともなると(もっと痛くないものを!)欲が出てくる。
約1年経過し更なる快適さを目指すことにした。
ネットで調べると既製品としては、
ゲルザブ
【バイク用座布団】【ツーリング】【エフェックス】EFFEX シートカバー/GE...
【EFFEX】【バイク用座布団】【ツーリング】【PLOT】【プロト】【EFFEX】エフェック...
ゲル内臓の体圧分散を狙った商品。
シート上載せ方と内臓型があるようだ。
しかしインプレッションは様々だが効果が低い声が多い。
個人的な考えではシート表皮により左右されてしまう気がする。
もっと耐衝撃性の無い分野へなら効果が高いと思う。
バイクザシートinside
ゲルザブやウレタンを越える体圧を分散を掲げた商品。
これも効果の声は様々のようだ。
しかし気になった。
発砲ゴムは未だ使用したこともなくウレタンを越えるとなると興味が湧く。
問題は
バイクザシートはシートにベルトで装着する盗難の恐れがあるのと、
完全防水ではなくゲリラ豪雨では染みてしまうのではないかという不安。
ではインサイドはというと、
外注として21,000円にもなるということ。
これはちょいと試乗しただけではわからない。
いきなり賭けで出せない価格だということだ。
ということで自作することにした。
これが現在のver1仕様のシート。
プーラーですべて純正の芯を外してゆく。
タンデムベルトは10mmソケットで外す。
そして素材。
これがボディドクター。
400×400×25mmで、
本来は座椅子や座席に使用することが想定されている。
この材質は100%天然ラテックスフォーム。天然発砲ゴム。
25mmもあるのか、と思っていたら・・・
摘むと3mmほどまで収縮する。
想像より非常にソフトな材質だった。
サイズは迷ったが
400×250mmにしようと思う。
一応スポンジ用のカッターを持っていたのだが
定規のような押さえる物が無く適当に。
少々断面が汚くなるが・・・
本来は上から押さえつけて定規に沿ってザクッと行くべきだ。
行程は飛ぶが、
純正シートスポンジに載せてカバーをする。
なるべくシワを無くすように伸ばしつつタッカーで打ち付けてゆく。
ポイントはタッカー面を地面に押さえつけ安定させて力を逃がさないこと。
完成。
ver1より厚みも硬さも半分になった為ピタッと感がなくなってしまったが。
とりあえず試作ということで上載せ。
もし効果が大きいようならシートを穿ち埋め込むことも検討しようと思う。
ロングツーリングが楽しみだ。
後日ツーリング後にインプレ予定
ウレタン2層構造のクッションをシートの上に載せカバーするというものだった。
ロングツーリングシートver1
インプレッション
これにより約1.5倍の長時間ライドが可能になったと思う。
しかしツーリングが連日ともなると(もっと痛くないものを!)欲が出てくる。
約1年経過し更なる快適さを目指すことにした。
ネットで調べると既製品としては、
ゲルザブ
【バイク用座布団】【ツーリング】【エフェックス】EFFEX シートカバー/GE...
【EFFEX】【バイク用座布団】【ツーリング】【PLOT】【プロト】【EFFEX】エフェック...
ゲル内臓の体圧分散を狙った商品。
シート上載せ方と内臓型があるようだ。
しかしインプレッションは様々だが効果が低い声が多い。
個人的な考えではシート表皮により左右されてしまう気がする。
もっと耐衝撃性の無い分野へなら効果が高いと思う。
バイクザシートinside
ゲルザブやウレタンを越える体圧を分散を掲げた商品。
これも効果の声は様々のようだ。
しかし気になった。
発砲ゴムは未だ使用したこともなくウレタンを越えるとなると興味が湧く。
問題は
バイクザシートはシートにベルトで装着する盗難の恐れがあるのと、
完全防水ではなくゲリラ豪雨では染みてしまうのではないかという不安。
ではインサイドはというと、
外注として21,000円にもなるということ。
これはちょいと試乗しただけではわからない。
いきなり賭けで出せない価格だということだ。
ということで自作することにした。
これが現在のver1仕様のシート。
プーラーですべて純正の芯を外してゆく。
タンデムベルトは10mmソケットで外す。
そして素材。
これがボディドクター。
400×400×25mmで、
本来は座椅子や座席に使用することが想定されている。
この材質は100%天然ラテックスフォーム。天然発砲ゴム。
25mmもあるのか、と思っていたら・・・
摘むと3mmほどまで収縮する。
想像より非常にソフトな材質だった。
サイズは迷ったが
400×250mmにしようと思う。
一応スポンジ用のカッターを持っていたのだが
定規のような押さえる物が無く適当に。
少々断面が汚くなるが・・・
本来は上から押さえつけて定規に沿ってザクッと行くべきだ。
行程は飛ぶが、
純正シートスポンジに載せてカバーをする。
なるべくシワを無くすように伸ばしつつタッカーで打ち付けてゆく。
ポイントはタッカー面を地面に押さえつけ安定させて力を逃がさないこと。
完成。
ver1より厚みも硬さも半分になった為ピタッと感がなくなってしまったが。
とりあえず試作ということで上載せ。
もし効果が大きいようならシートを穿ち埋め込むことも検討しようと思う。
ロングツーリングが楽しみだ。
薄型だけど反発力のある安定感♪ボディドクター・ザ・シート(387007) |
後日ツーリング後にインプレ予定
PR
どうなるでしょうか? |
2011.08.12 Fri 16:19:54 |
URL I am ZJ EDIT |
VTRさんの最大の弱点(と、私は思ってます)
シートの形状?硬さによる、おけつの痛みですね
私も、普通に乗ると30分後には立ち乗りが必要となります
ホーネットのシートはよかったのに、足付きのためか?シートが犠牲に
私は短い足を持ってるので、るぅぱさんのような事はできません
1時間ぐらい持つようになればいいですね~
シートはやっぱりやらかい方がいいんですかね~?
シートの形状?硬さによる、おけつの痛みですね
私も、普通に乗ると30分後には立ち乗りが必要となります
ホーネットのシートはよかったのに、足付きのためか?シートが犠牲に
私は短い足を持ってるので、るぅぱさんのような事はできません
1時間ぐらい持つようになればいいですね~
シートはやっぱりやらかい方がいいんですかね~?
Re:どうなるでしょうか?
>私は短い足を持ってるので、るぅぱさんのような事はできません
ボディドクターは薄くなるのでほとんど足つき性は悪化しないと思います。
>1時間ぐらい持つようになればいいですね~
今までのウレタンでも1時間は持ったのです。
2時間持つと良いんですけどね!
>シートはやっぱりやらかい方がいいんですかね~?
それを検証中なのです。
基本は柔らかくて広いものが良いと思います!?
ボディドクターは薄くなるのでほとんど足つき性は悪化しないと思います。
>1時間ぐらい持つようになればいいですね~
今までのウレタンでも1時間は持ったのです。
2時間持つと良いんですけどね!
>シートはやっぱりやらかい方がいいんですかね~?
それを検証中なのです。
基本は柔らかくて広いものが良いと思います!?
TRACKBACK URL - |
Calendar |
Category |
Blog Search |
|
Archive |
Last comments |
IPCounter |
|
Current Visits |
Regional Visits |
Link |
Weather |
|
雨・雲予報 |
Profile |
HN:
るぅ
性別:
男性
趣味:
旅行・ツーリング
自己紹介:
風景ある道に焦がれます スーパーカブ110 VTR250FI どっちも白だったり。 |
Since 2011.03.26 |
Bar code |
RSS |