" VTR250 " と " Super Cub 110 " で
良景と良道を求めて走ります。
雑記CM(0) |
時代はAndroid4.0へ。
とかいって世間はiPhone5でモチきりですね・・・
それはさて置き、
2年前、

dynapocket T-01B docomo
を購入しました。
評価は・・・
価格.com
もう最悪・・・
・液晶の反応悪すぎ
・直感操作はアイコン部分だけ
・バッテリー持たな過ぎ
かなり、我慢を強いられました・・・
ただ、有機ELディスプレイは本当に綺麗だった・・・
何度かblogを更新したりもしたけど・・・
WindowsMobileはもうやめよう・・・
そして待ちに待った2年後・・・

スペック・レビュー等はこちら
買い換える気になったのが実は2012.08.31でした。
なんと発売したてのAQUOS PHONE sv SH-10D docomoに決めました。
当初、白好きなので色は決めていましたが、サンプルがチープな白で・・・
黒もそんな感じで、マットブラッグ&オレンジに決定。
発売直後でショップでは入荷待ち、けど1週間で入荷しました。
事前に買っておいた
ハードケースとフィルムを張るまで我慢し家で使用してみると、
すっ、すー、さっ、
とても軽快です。
モバイルフォンはこんなに進化していたのか・・・
UIから反応から、物凄い快適です。なんでもできそう。
この1~2年で、電車内でのスマフォ系使用上昇率は異常でしたね。
特に女性ですが、
逆にスマフォ系じゃない人のほうが珍しくなってしまい、目についてしまいます。
それは子供世代にも広がっているようで、
中学生の姪に「 貸して貸して、いいなぁいいなぁ 」でした。
中には小学生もスマフォなのは恐れ入りますね・・・ぶるじょわ・・・
せっかく買ったので、
ツーリングに生かせるよう計画中です。
それはさて置き、
2年前、
dynapocket T-01B docomo
を購入しました。
評価は・・・
価格.com
もう最悪・・・
・液晶の反応悪すぎ
・直感操作はアイコン部分だけ
・バッテリー持たな過ぎ
かなり、我慢を強いられました・・・
ただ、有機ELディスプレイは本当に綺麗だった・・・
何度かblogを更新したりもしたけど・・・
WindowsMobileはもうやめよう・・・
そして待ちに待った2年後・・・
スペック・レビュー等はこちら
買い換える気になったのが実は2012.08.31でした。
なんと発売したてのAQUOS PHONE sv SH-10D docomoに決めました。
当初、白好きなので色は決めていましたが、サンプルがチープな白で・・・
黒もそんな感じで、マットブラッグ&オレンジに決定。
発売直後でショップでは入荷待ち、けど1週間で入荷しました。
事前に買っておいた
ハードケースとフィルムを張るまで我慢し家で使用してみると、
すっ、すー、さっ、
とても軽快です。
モバイルフォンはこんなに進化していたのか・・・
UIから反応から、物凄い快適です。なんでもできそう。
この1~2年で、電車内でのスマフォ系使用上昇率は異常でしたね。
特に女性ですが、
逆にスマフォ系じゃない人のほうが珍しくなってしまい、目についてしまいます。
それは子供世代にも広がっているようで、
中学生の姪に「 貸して貸して、いいなぁいいなぁ 」でした。
中には小学生もスマフォなのは恐れ入りますね・・・ぶるじょわ・・・
せっかく買ったので、
ツーリングに生かせるよう計画中です。
PR
Calendar |
![]() |
![]() |
Category |
![]() |
![]() |
Blog Search |
![]() |
|
![]() |
Archive |
![]() |
![]() |
Last comments |
![]() |
![]() |
IPCounter |
![]() |
|
![]() |
Current Visits |
![]() |
![]() |
Regional Visits |
![]() |
![]() |
Link |
![]() |
![]() |
Weather |
![]() |
|
![]() |
雨・雲予報 |
![]() |
![]() |
Profile |
![]() |
HN:
るぅ
性別:
男性
趣味:
旅行・ツーリング
自己紹介:
風景ある道に焦がれます スーパーカブ110 VTR250FI どっちも白だったり。 |
![]() |
Since 2011.03.26 |
![]() |
![]() |
Bar code |
![]() |
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |